【イオンカードセレクト】オススメのクレジットカードは?【年会費無料】
※2018年11月現在の情報です。
管理人も複数のクレジットカードを所持していますが、その中でもオススメのカードをご紹介しておこうと思います。ここでご紹介するカードは増税関係なしに、便利でお得だと思いますので、興味のある方はご一読いただければと思います。
イオンカード
イオンカードはイオンをよくご利用になる方には非常にオススメのカードとなっています。特徴としては、イオングループでの利用の際に高還元となるとともに、イオン銀行の預金金利の優遇が受けられます。
ポイント還元率
WAONを利用で1%の還元
イオンカードにはWAONという電子マネー機能が搭載されており、この電子マネーにカードを使ってチャージし、電子マネーで支払いをすることで、チャージと支払いのそれぞれでポイントが付与されます。
例えば、カードを使って200円チャージした時に1ポイント、WAONを使って200円支払った時に1ポイントと、それぞれで0.5%ずつ、計1%の還元を受けることができるということです。
ただし、チャージ時のポイントは事前にオートチャージの設定が必要です。損はないので忘れずに設定するようにしましょう。
なお、ここで付与されるポイントはWAONポイントと呼ばれ、WAONへのチャージに利用できます。
イオングループでのカード利用で1%の還元
※イオングループ外での利用は0.5%還元
イオングループでカードを使用して支払いを行うと支払い金額の1%がときめきポイントとして還元されます。このときめきポイントは様々な景品と交換できるほか、WAONへのチャージにも利用できます。
また、イオングループ外での還元は支払い金額の0.5%となり、イオングループでの利用がお得となっています。
なお、上記したWAONポイントとときめきポイントは支払い方法が異なるため、いずれかのポイントしか得ることができないので注意が必要です。
イオン銀行での優遇
※イオンカードセレクト限定
イオンカードの支払い口座をイオン銀行に設定すると、イオン銀行での優遇を得ることができます。優遇内容としてはATM利用手数料の無料化や、振込手数料の無料化など様々ですが、特筆すべき点としては預金金利の優遇が挙げられます。
イオン銀行ではイオンカードやWAONを多く利用してくれた方への還元として、普通預金でも定期預金並みの金利を付与しています。
定期預金はお金を預けたら一定期間は引き出しに制限がある預金方法ですが、その預金金利は通常0.1%程度に対し、いつでも制約なく引き出し可能な普通預金は0.001%程度であるのが一般的です。
しかし、イオン銀行では普通預金であっても通常の100倍超もの0.1〜0.12%の高金利となっています。
他行の定期預金で高金利なものは様々な制約があるのに対し、イオン銀行
では大きな制約なく高金利を得ることができます。
以下に金利優遇の条件の例を記載しますのでご参考としてください。
0.1%の条件
- イオンカードの契約継続
- WAONで1万円以上、またはカードで2万円以上の支払い
0.12%の条件
- イオンカードの契約継続
- WAONオートチャージの利用
- WAONで7万円以上、またはカードで14万円以上の支払い
- ネットバンキングの登録
- 給与受取口座の設定
0.1%の条件に対し、0.12%の条件のハードルが高いため、実際のところは0.1%が現実的ではないでしょうか。それでも普通預金で定期預金並みの金利を得ることができるのは魅力的で、安全かつ利便性の高い投資と言えるでしょう。
ただし、上記はあくまでも例で、支払い方法の組み合わせなどによりもう少し簡易な条件となることもあります。
まとめ
イオン銀行の高金利はイオンカードの最大の特徴で最大の魅力です。
カードの利用有無に関わらず、高金利を得るためだけであっても価値が高いと言えるでしょう。
また、今だけの特典として、入会およびカード利用金額に応じたポイントプレゼントキャンペーンが実施されており、カード入会で1500円、カードの利用で最大6500円の合計8000円相当のポイントを受け取ることができます。
条件としては非常に簡易なものですので、達成は難しくないものですので、この機会に申し込みをされてはいかがでしょうか。
なお、ポイントバックには期限もありますので、興味のある方はお早めにお申込みください。
イオンカードに興味が湧いた方は以下でより詳しくご紹介しています。
あわせてご一読ください。